明日は3月3日ひな祭りですね
食材も早くなくなってしまうのでお買物はお早めに!ですよね
各家庭でひな祭りに食べるメニューはそれぞれだと思いますがやはり一番人気は
ちらし寿司
のようです。
お寿司は本当に人気ですよね
私も明日はお弁当に作るかなぁ〜
私のちらし寿司は
ばらちらしタイプです
全ての具材を細かく切って
寿司ご飯の上に彩り良くちらすのです
小さな頃からこれが好きで
私は少しだけポン酢をかけて食べていました
必要な具材は!
すし飯に混ぜるのは
とびっこちゃん
プチプチ食感が美味しくて
その他は
ミョウガやシソに白ごまを混ぜ合わせる。
その上に‼︎
もちろん新鮮なお魚さん達
白身 赤身 ・・・何が揃うかな?
彩りには
卵!卵でも卵焼きタイプを細かく切ります。
桜でんぶ
蒸し海老
きゅうり
かいわれ大根
あとは・・・かんぴょうや干しいたけも準備できたらいいのですが
このように好みの食材をザクザク切って
きれいにちらせば出来上がり
作るのも楽しいですね。
早く食材キープしよっ
はまぐりは特に早くなくなってしまうので
どうかな〜
女のお子様がいないご家庭でも
男のお子様をお持ちのご家庭でも
日本文化を知っていただき、
もしも息子さんが女の子のパパになった時に
お祝いをしてあげられるよう
どの家庭でもメニューにされてみてはいかがですか?
美味しくて嬉しい笑顔が楽しみですね。
お料理を引き立てる
お皿やテーブルフラワーなど
今の時期は100均ショップでも
ピンクの桜模様などたくさんあるので
オススメです。
楽しそう〜
★☆★ポチっと応援宜しくお願いいたします。☆★☆彡