今日は暖かな冬至の日ですね〜☀️
でも、とっても空気が乾燥していますのでお気をつけ下さい。
そこで今日は冬至ですので、柚子湯です!
ここで豆知識
柚子(ゆず)=「融通」がきく、冬至=「湯治」。こうした語呂合せから柚子湯に入ると思われていますが、もともとは運を呼びこむ前に厄払いするための禊(みそぎ)だと考えられています。
昔は毎日入浴しませんから一陽来復のために身を清めるのも道理で、現代でも新年や大切な儀式に際して入浴する風習があります。
冬が旬の柚子は香りも強く、強い香りのもとには邪気がおこらないという考えもありました。端午の節句の菖蒲湯も同様です。
また、柚子は実るまでに長い年月がかかるので、長年の苦労が実りますようにとの願いも込められています。
もちろん、柚子湯には血行を促進して冷え性を緩和したり、体を温めて風邪を予防したり、果皮に含まれるクエン酸やビタミンCによる美肌効果があります。さらに、芳香によるリラックス効果もありますから、元気に冬を越すためにも大いに役立ちます。
ゆずを買ってあまったら、塩辛に添える
ゆずご飯大根おろしにゆずの皮を少しおろしてポン酢でお蕎麦にしてもいいですね!などなどいい香りが癒してくれますね。
柚子湯の他に、こんな食べ物を食べると運がつくようですよ〜
“ん”が2つ付く食材です。
例えば
にんじん
ぎんなん
れんこん
ぽんかん
きんかん
などですね。
是非、お試しください
★☆★ポチっと応援宜しくお願いいたします。☆★☆彡
人気ブログランキングへ